あいしすブログhttps://icisblog.com/ゲーム攻略&レビュー中心!あいしす&フレンドの本音レビューや、日常をちょっと楽しくするアイデアもたっぷりのブログです♪Sun, 04 May 2025 02:11:02 +0000jahourly1https://icisblog.com/wp-content/uploads/2021/12/ffc6d4ffc6d4-150x150.pngあいしすブログhttps://icisblog.com/3232 【2025年5月のフリープレイ】恐竜サバイバルからポーカーゲームまで!今月の注目三本をご紹介!https://icisblog.com/psplus-freeplay-2025-05/Sun, 04 May 2025 02:10:59 +0000https://icisblog.com/?p=9349

こんにちは、あいしすです。PlayStation®Plusの5月のフリープレイが発表されましたね! 今月は、恐竜サバイバル、ポーカー×ローグライク、レトロFPSと、個性豊かな3タイトルがラインナップされています♪ それぞ ...

投稿 【2025年5月のフリープレイ】恐竜サバイバルからポーカーゲームまで!今月の注目三本をご紹介!あいしすブログ に最初に表示されました。

]]>

こんにちは、あいしすです。
PlayStation®Plusの5月のフリープレイが発表されましたね!

今月は、恐竜サバイバル、ポーカー×ローグライク、レトロFPSと、個性豊かな3タイトルがラインナップされています♪

それぞれのゲームについて、「ジャンル」「メーカー」「プレイ人数」「オンライン対応」「どんなゲームなのか」「ユーザー評価」をわかりやすくまとめてみました。

気になるタイトルがあれば、ぜひチェックしてみてくださいね!

🦖『ARK: Survival Ascended』

PS5『ARK: Survival Ascended』プロモーショントレーラー
  • メーカー:スパイク・チュンソフト
  • 対応機種:PlayStation®5
  • ジャンル:RPG、アドベンチャー
  • プレイ人数:オフライン1人、オンライン最大70人
  • オンライン対応:オンライン対応(パブリック/プライベートマルチプレイ、スプリットスクリーン対応)
  • ユーザー評価:​Amazonで (3.8)

Unreal Engine 5で再構築されたサバイバルシミュレーションゲーム恐竜や原始的な生物を飼いならし、探検やクラフト、建築を楽しめます

最大70人のオンラインマルチプレイにも対応しており、フレンドと一緒にサバイバル生活を満喫できます。

あいしす
あいしす

ARKはずっと友達と遊びたかったゲームだったから、今回フリプに来てくれてめっちゃ歓喜してる!
恐竜を飼えるの楽しみ!!

🃏『Balatro』

※この動画はNintendo switch Indie World 2024.8.27のものになります
  • メーカー:PlayStack
  • 対応機種:PlayStation®5 / PlayStation®4
  • ジャンル:ストラテジー(デッキビルダー)
  • プレイ人数:1人
  • オンライン対応:オフライン専用
  • ユーザー評価:​Steamで「非常に好評」​

ポーカーとローグライクが融合したデッキビルダーゲーム。ジョーカーカードを駆使してシナジーを作り出し、強力なコンボで勝利を目指します。

戦略性が高く、繰り返しプレイしても新たな発見がある作品です。

あいしす
あいしす

2024年にリリースされたんだけど、世界中のゲームアワードで数々の賞を受賞してめちゃめちゃ評価が高いゲームだったので一度は遊んでみたかった!こちらも楽しみ!!

🔫『Warhammer 40,000: Boltgun』

  • メーカー:Focus Entertainment
  • 対応機種:PlayStation®5 / PlayStation®4
  • ジャンル:シューティング(レトロFPS)
  • プレイ人数:1人
  • オンライン対応:オフライン専用
  • ユーザー評価:​Steamで「非常に好評」​

90年代のレトロなビジュアルと現代のFPS要素が融合したシューティングゲーム。

スペースマリーンとなり、カオススペースマリーンやデーモンと戦いながら、銀河中で展開する危険な任務を遂行します。

スピーディーなゲームプレイとスタイリッシュなビジュアルが魅力です。

あいしす
あいしす

私はFPS酔っちゃうので遊べないのですが、Steamの評価は高いので気になる方は遊んでみてはどうでしょうか。

まとめ

提供期間は2025年5月6日(火)~6月2日(月)までとなっています。気になるタイトルがあれば、忘れずにライブラリーに追加してくださいね♪

それではまた、次回のフリープレイ紹介でお会いしましょう⭐
あいしすでした🎮

投稿 【2025年5月のフリープレイ】恐竜サバイバルからポーカーゲームまで!今月の注目三本をご紹介!あいしすブログ に最初に表示されました。

]]>
【プロジェクトコールド ケースミラージュ】蜃気楼の森の予約者専用パスワード攻略|ヒント&答えhttps://icisblog.com/projectcold-mirage-password/Sun, 13 Apr 2025 14:02:04 +0000https://icisblog.com/?p=9333

こんにちは、あいしすです。 今回は「プロジェクトコールド CASE:MIRAGE」の中でも、ここで悩んだ人も多いはず…蜃気楼の森の「予約者専用パスワード」について、ヒントと答えをまとめてご紹介します! ゲーム内ではヒント ...

投稿 【プロジェクトコールド ケースミラージュ】蜃気楼の森の予約者専用パスワード攻略|ヒント&答えあいしすブログ に最初に表示されました。

]]>

こんにちは、あいしすです。

今回は「プロジェクトコールド CASE:MIRAGE」の中でも、ここで悩んだ人も多いはず…
蜃気楼の森の「予約者専用パスワード」について、ヒントと答えをまとめてご紹介します!

ゲーム内ではヒントが断片的で、調べる範囲も広め。
私も迷ったポイントだったので、同じように詰まってしまった方の参考になればうれしいです。

それでは、ヒントから順に追ってみましょう。

蜃気楼の森の「予約者専用パスワード」攻略ヒント

ヒント1:過去に予約した人物は…?

過去に蜃気楼の森を予約した人物なら知っているかも?

「羊」たちが過去に予約していたことがあるようです。

誰がいつ、どんな目的で予約していたかがカギになりそうですね。

ヒント2:いつ、何のために使った?


その予約は、いつ・なんのためのものだった?

高専の春の文化祭の出し物の撮影時に使用されていたみたいです。

文化祭ということは、何か記録が残っていそうな予感がします!

ヒント3:その記録はどこに?

誰かの記録に残っていないかな?ヒントは…

羊の日記に書かれていたような・・・?

200505_ゾンビ 

内容は文化祭に関することみたいですね。

答え:蜃気楼の森の予約者専用パスワードは?


MIRAGE

意味は蜃気楼。「羊」にまんますぎ!って突っ込まれてましたね。

まとめ

私はここめっちゃ詰まりました!!一気に攻略してたら良かったのかもですが、あいだを開けちゃうとすっかり忘れてしまいますよね。

クリアまであと少しだと思うので、ぜひ最後まで進めてエンディングみて下さい!

それではまた!

投稿 【プロジェクトコールド ケースミラージュ】蜃気楼の森の予約者専用パスワード攻略|ヒント&答えあいしすブログ に最初に表示されました。

]]>
【プロジェクトコールド ケースミラージュ】風張美聡のスマホパスワード攻略|ヒント&答えhttps://icisblog.com/projectcold-misato-password/Sat, 12 Apr 2025 23:53:04 +0000https://icisblog.com/?p=9314

こんにちは、あいしすです。今回は【プロジェクトコールド ケースミラージュ】の中でも、ちょっと悩みやすい「風張美聡のスマホパスワード」の謎について解説します。 将棋や日付のヒントが絡んでいて、ピンとこなかった方も多いのでは ...

投稿 【プロジェクトコールド ケースミラージュ】風張美聡のスマホパスワード攻略|ヒント&答えあいしすブログ に最初に表示されました。

]]>

こんにちは、あいしすです。
今回は【プロジェクトコールド ケースミラージュ】の中でも、ちょっと悩みやすい「風張美聡のスマホパスワード」の謎について解説します。

将棋や日付のヒントが絡んでいて、ピンとこなかった方も多いのではないでしょうか?
私も最初は「これ何を調べればいいの…?」と迷いました。

この記事では、なるべく自力で解きたい人向けにヒント形式で、そしてすぐに答えが知りたい人向けにズバリ答えも紹介しています。

この記事が攻略の手助けになると嬉しいです。

風張美聡のスマホパスワードヒント&答え

ヒント1

風張美聡にとって一番印象に残っている日とは?

検索 よみにち新聞杯 

この日風張美聡は天才小学生棋士として一気に世間から注目を浴びることになりました。

ヒント2

対局があったのは1月7日ですが風張美聡にとって大事なのは日付ではなく・・・

ヒント3

風張美聡が勝った「手」は?

美聡は「37手目 8二銀」で勝ちました。

よってパスワードは3782


まとめ

風張美聡のパスワードは、ただの数字ではなく、彼女にとって大切な「勝利の記憶」が込められていました。

プロジェクトコールドの魅力は、こうした記憶や感情に結びついた謎の作り方にもあると思っています。
今回はちょっと難しめだったかもしれませんが、無事に突破できるとスッキリ!

ではまた物語の続きを楽しんで下さい!


このページの画像は、ハード内のスクリーンショット機能で撮影したものです。
© Project:;COLD case.mirage™& ©Bandai Namco Entertainment Inc.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」




投稿 【プロジェクトコールド ケースミラージュ】風張美聡のスマホパスワード攻略|ヒント&答えあいしすブログ に最初に表示されました。

]]>
【プロジェクトコールド】 プレイ済レビュー|ケースミラージュは買い?気になる評価を正直に語りますhttps://icisblog.com/projectcold-case-mirage-review/Wed, 09 Apr 2025 06:32:20 +0000https://icisblog.com/?p=9270

この記事では「プロジェクトコールド・ケースミラージュ」の紹介やレビューをお届けします。 詳細を知りたい方は、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。 対応ハード Nintendo Switch™、STEAM®(ダウンロード専売 ...

投稿 【プロジェクトコールド】 プレイ済レビュー|ケースミラージュは買い?気になる評価を正直に語りますあいしすブログ に最初に表示されました。

]]>

もこ
もこ

この“プロジェクトコールド・ケースミラージュ”ってどんなゲームだったの?

あいしす
あいしす

一言で言うと、“仮想PCを使って少女たちの過去をたどる、推理型ミステリーゲーム”かな!

調査したり、再現された人格と会話したりするのが面白かったよ!

この記事では「プロジェクトコールド・ケースミラージュ」の紹介やレビューをお届けします。

詳細を知りたい方は、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

『プロジェクトコールド・ケースミラージュ』の評価

あいしす
あいしす

まずは結論から!私的にこのゲームは買い(おすすめ)です!
ただし向き不向きはあるので、詳細レビューも是非読んで参考にしてもらえたらな、と思います!

ストーリーや世界観
 (4)
ゲームシステム
 (3.5)
操作性・快適性
 (2)
グラフィック・音楽
 (4)
コスパ・ボリューム
 (2)
難易度・バランス
 (4)
満足度(おすすめ度)
 (4)
あいしす
あいしす

『プロジェクトコールド ケースミラージュ』は、 考察や謎解きが好きな人にはかなり刺さるタイトルです。 世界観にどっぷり浸かりたい方にもおすすめ。

ただし、操作性やヒント不足には少し注意が必要です

とは言っても調査や推理をコツコツ進めていく楽しさや、 真相にたどり着いたときの達成感はかなり大きめ。 人を選ぶタイプのゲームだけどハマる人には、とことんハマる一作だと思います

『プロジェクトコールド ケースミラージュ』概要

対応ハードNintendo Switch™、STEAM®(ダウンロード専売)
発売日2025年3月28日
ジャンルデスクトップ型ミステリーアドベンチャー
プレイ人数1人
公式サイトhttps://projectcold-case-mirage.bn-ent.net/index.html
レーティングCERO:D(17歳以上)
カメラ反転不要
体験版なし

『プロジェクトコールド・ケースミラージュ』詳細レビュー

プロジェクトコールド ケースミラージュ オープンング
あいしす
あいしす

ここからは詳細なレビュー感想を紹介していくよ!

良かったところ:未来のアプリを使ってPCで調査!本格ミステリー体験

プロジェクトコールド ケースミラージュ ゲーム内 検索画面

ブラウザ検索やスマホのデータ調査、監視カメラの確認など、 PCを操作して事件の真相を追っていきます。

たとえば……

  • カメラ映像から手がかりを探す
  • スマホアプリのやりとりを読み解く
  • 仮想人格との会話で新情報を引き出す
プロジェクトコールド ケースミラージュ 捜査


どれも単純ではなく、調べるほどに世界観に引き込まれます。

また、ゆっくり進めたい派にとっては、 制限時間がないので自分のペースで推理できるのも魅力のひとつです。

あいしす
あいしす

コツコツと調べながら違和感を探すのがすごく楽しかった!少しずつヒントを拾っていく感じが面白かったよ!

良かったところ:ストーリーと演出がすごく丁寧

プロジェクトコールド ケースミラージュ 演出

ちょっとダンガンロンパっぽい雰囲気を感じました。 ビジュアルの印象や、情報を集めて詰めていく流れが、 “マシンガントークバトル”に通じるところがありました。

さらにストーリーはテンポよく進み、続きがどんどん気になります。

たとえば、キャラの裏の顔や、 新しい情報がどんどん出てくる流れもスリリングです。

プロジェクトコールド ケースミラージュ ストーリー

SNSでも……

  • 「演出が神」「鳥肌立った!」などの声が多かった
  • キャラや音楽も高評価で、世界観に惹かれた人が多い印象です
あいしす
あいしす

プロジェクトコールドシリーズは、事件を追うごとにどんどん違う謎が出てきたり、真相に迫っていく感じとか、キャラの裏の顔が見えてくる展開がすごく好きです。
 
あの独特なストーリーと世界観がたまらない!

気になったところ:操作性にはちょっとストレスあり

プロジェクトコールド ケースミラージュ 気になったところ

Switch版ではコントローラー操作にかなりクセがあります。 あとから「マウスが使える」と知って驚きました。

  • 「Switchで遊ぶならマウス必須」との声も多数あり
  • PC版(Steam)の方が快適に操作できるかもしれません

そのため、操作にストレスを感じやすい人は、 プレイ環境を選んだ方がよさそうです。

あいしす
あいしす

これはずっと気になった!かなりストレス。
マウスで出来るのはゲーム内でもアナウンス欲しかったな・・・

気になったところ:ヒントの少なさで詰まりがち

プロジェクトコールド ケースミラージュ ヒントが少ない

ゲームとしては楽しいですが、ヒントが少ないのが難点です。 私は2〜3回ほど詰まってしまい、クリアまで10時間かかりました。

もう少しヒントナビやサポートがあれば、スムーズに遊べたかも・・・

あいしす
あいしす

これも辛かった・・・!なんとか解くことができたけどこれで挫折しちゃう人もいたかも・・・

気になったところ:価格とボリュームのバランス

プロジェクトコールド ケースミラージュ ゲームバランス コスパ

物語やシステムはしっかりしていますが、  2,700円(+税)に対してはボリュームが物足りないと感じました。

クリア時間は通常プレイで6〜8時間前後とのこと。

良かったところ・気になったところまとめ

プロジェクトコールド ケースミラージュ 良かったところ・気になったところまとめ

良かったところ

  • 仮想PCを使った独特の捜査システムが楽しい
  • ブラウザ検索やスマホ解析など、リアルさがあって没入感あり
  • ストーリーがテンポよく進み、先が気になる展開
  • キャラクターが魅力的で感情移入しやすい
  • BGMや演出が丁寧で、世界観に引き込まれる
  • ダンガンロンパっぽい推理バトル的な進行やビジュアルもあり
  • SNSでも「一気にクリアした」「面白かった」と高評価多数

気になったところ

  • Switch版の操作性にやや難がある(マウス推奨)
  • ヒントが少なく、詰まりやすい場面がある
  • エラー落ちやフリーズなどのバグ報告もあり
  • 全体のボリュームは短めで、価格とのバランスにやや不満の声も
  • 文字量が多めで、音声が少ないため読むのが苦手な人には不向き

まとめ

プロジェクトコールド ケースミラージュ 評価 まとめ

ストーリーや世界観はめちゃめちゃ良かったけど、操作性とボリュームが気になった作品でした!

『プロジェクトコールド ケースミラージュ』は、仮想PCを舞台にしたちょっと変わったミステリーゲーム。

クセのある操作感やヒントの少なさに戸惑うところはあるけれど、そのぶん、ハマる人にはたまらない体験が詰まっています。

ストーリーに引き込まれて一気にクリアしたくなる感じや、情報を自分で集めて真相に迫っていく過程は、他にはない魅力でした。

こんな人におすすめ

  • 仮想空間やサイバー演出が好きな人
  • 謎解き・推理・考察が好きな人
  • ダンガンロンパのような雰囲気が好きな人
  • キャラクターとのやりとりやストーリーを重視する人
  • 少しクセのある作品にもわくわくできる人

逆に、以下のような人には向いていないかもしれません。

  • 操作の快適さを重視する人(特にコントローラー派)
  • 文字をたくさん読むのが苦手な人
  • ボリューム重視でたっぷり遊びたい人
あいしす
あいしす

以上「【プロジェクトコールド】 プレイ済レビュー|ケースミラージュは買い?気になる評価を正直に語ります」でした!
気になった方はぜひ遊んでみてくださいね!


このページの画像は、ハード内のスクリーンショット機能で撮影したものです。
© Project:;COLD case.mirage™& ©Bandai Namco Entertainment Inc.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」

アドベンチャーゲームのレビュー記事

投稿 【プロジェクトコールド】 プレイ済レビュー|ケースミラージュは買い?気になる評価を正直に語りますあいしすブログ に最初に表示されました。

]]>
『ちいかわポケット』を遊んでみました♪まったり系かと思いきや…?【3時間プレイ感想・評価】https://icisblog.com/chiikawa-pocket-3h-review/Fri, 28 Mar 2025 06:08:39 +0000https://icisblog.com/?p=9194

こんにちは、あいしすです。 ちいかわ好きさんや、かわいいゲームにわくわくするタイプの方に気になるアプリ、『ちいかわポケット』がリリースされたので、さっそく遊んでみました♪ 今回は、3時間ほどプレイしてみた段階での感想を「 ...

投稿 『ちいかわポケット』を遊んでみました♪まったり系かと思いきや…?【3時間プレイ感想・評価】あいしすブログ に最初に表示されました。

]]>

こんにちは、あいしすです。

ちいかわ好きさんや、かわいいゲームにわくわくするタイプの方に気になるアプリ、『ちいかわポケット』がリリースされたので、さっそく遊んでみました♪

今回は、3時間ほどプレイしてみた段階での感想を「思ってたのとちょっと違ったかも?」という視点から、ゆるっとまとめてみますね。

ちいかわファンの方も、ゲーム好きさんも、よかったら参考にしてみてください♪

今回遊んだゲーム
ちいかわぽけっと

ちいかわぽけっと

Applibot Inc.無料posted withアプリーチ

ちいかわポケットってどんなゲーム?

ちいかわポケット タップしてはじめる

このゲームは、ちいかわたちが自動で敵を倒してくれて、集めたコインでキャラをレベルアップさせていく「放置×バトル系」のゲームです。

ちいかわポケット オープニング

戦闘はオートで進んでいき、ステージごとにボスが登場する流れ。

ガチャでは、戦闘を有利にしてくれる「どうぐ」や「おたすけキャラ」が出てきて、それを装備したり、キャラごとに切り替えたりして強化していきます。

お部屋のカスタマイズ要素や仲間集めもありますが、可愛くするというよりも性能を重視した配置になると思うのでその辺は残念です・・・

プレイ前に想像していた雰囲気と違ったかも?

ちいかわポケット 戦闘画面

私が勝手に想像していたのは、ちいかわをなでたり、着せ替えさせたり、のんびりお部屋を整えながらまったり暮らすようなゲームでした。

なので、実際にプレイしてみると、「ちいかわが戦う…!?」という印象で、ちょっとびっくり&戸惑いもありました。

実際に3時間プレイしてみた感想

ちいかわポケット ホーム

良かった所

  • キャラの動きや表情がとにかくかわいくて癒されます
  • ちいかわに詳しくない私でも、自然に「かわいいな〜」って思えるデザイン
  • ホームにいるちいかわたちがほんわかしていて、眺めているだけで楽しい

このホーム画面、今後もっといろいろカスタマイズできるようになると、さらに楽しめそうだなと思っています♪

気になった所

  • 広告がとにかく多い!
     ガチャ、コイン倍、強化など…何かと広告を見る場面が多いです。
     しかも基本30秒超え。もっと長いのもある・・・なのでテンポがちょっと悪く感じました。
     というよりこのゲーム続けるには課金して広告切らないとわたしは無理だな、って思いました
  • ゲーム性が「癒し」より「戦闘」寄り
     放置系とはいえ、思ったよりも「戦ってレベル上げて進めていく」感じなので、まったりした遊び方を期待していた方には、期待外れかもしれません。

ちいかわファン・ゲーム好きに向いている?

ちいかわポケット ストーリーを見る

キャラクターのかわいさ重視で、少しずつ強くしていくゲームが好きな方には楽しめると思います。
ちいかわファンの方なら、キャラの動きを見るだけでも癒されるかも。

ただ、広告の多さやテンポ感が合わない人には、ストレスを感じる部分がありそうです。
ゲーマーさん視点だと、もう一歩ゲーム性が欲しいな…と思う方もいるかもしれません。

まとめ|これからにちょっと期待してもう少し遊んでみます♪

ちいかわポケット キャラクター

『ちいかわポケット』は、かわいい見た目に癒されつつも、意外としっかり戦って進めていくスタイルのゲームでした。

「まったり系」だと思っていた分、そのギャップに少し驚きましたが、まだ序盤ということもあって、これから変わっていくかもしれません。

とくにホーム画面の要素などは今後のアップデートに期待したいところです♪

かわいい放置ゲームが気になる方や、ちいかわにちょっとでも興味がある方は、気軽にダウンロードして試してみるのもアリかもしれません。

また何か変化があれば、続編記事でシェアしますね!

🌼この記事が参考になると嬉しいです!Xなどで見かけた方も、気軽にコメントや感想お待ちしてますね♪

ちいかわポケットの公式ページはこちら

今回遊んだゲーム
ちいかわぽけっと

ちいかわぽけっと

Applibot Inc.無料posted withアプリーチ

投稿 『ちいかわポケット』を遊んでみました♪まったり系かと思いきや…?【3時間プレイ感想・評価】あいしすブログ に最初に表示されました。

]]>
【2025年4月のフリープレイ】映画の世界とデジタル冒険へ!今月の3本をご紹介♪https://icisblog.com/psplus-freeplay-2025-04/Thu, 27 Mar 2025 09:08:33 +0000https://icisblog.com/?p=9184

こんにちは、あいしすです。PlayStation®Plusの4月のフリープレイが発表されましたね〜! 今月は、映画をテーマにしたアクションやホラー、人気シリーズのRPGなど、個性豊かな3タイトルがラインナップされています ...

投稿 【2025年4月のフリープレイ】映画の世界とデジタル冒険へ!今月の3本をご紹介♪あいしすブログ に最初に表示されました。

]]>

こんにちは、あいしすです。
PlayStation®Plusの4月のフリープレイが発表されましたね〜!

今月は、映画をテーマにしたアクションやホラー、人気シリーズのRPGなど、個性豊かな3タイトルがラインナップされています♪

今回はそれぞれの「ジャンル・メーカー・プレイ人数・オンライン対応・ざっくり紹介」をわかりやすくまとめてみました。気になるタイトルがあれば、ぜひチェックしてみてくださいね!

🔫『RoboCop: Rogue City(ロボコップ:ローグ シティ)』

メーカー:エレクトロニック・アーツ株式会社
対応機種:PlayStation®5
ジャンル:一人称視点RPG/アクションアドベンチャー
プレイ人数:ソロ専用(1人プレイ)

Amazon評価:​ (3.7)​Amazon

映画「ロボコップ」の世界を舞台にしたアクションRPG。プレイヤーは、ロボットと人間のハイブリッド警官「ロボコップ」となって、犯罪が渦巻くデトロイトの街を守ります。

広いエリアを自由にパトロールしながら、証拠を集めたり、容疑者を尋問したり、時には激しい戦闘も…!武器の種類も豊富で、スキルのアップグレードも可能。正義を貫く力強さと、判断の重みを感じられる、没入感あるストーリーも魅力です。

映画ファンにもゲーム好きにも刺さる1本。ひとりでじっくりプレイしたい方にぴったりです。

🔪『The Texas Chain Saw Massacre』

メーカー:GUN MEDIA HOLDINGS, INC
対応機種:PlayStation®5/PlayStation®4
ジャンル:非対称型ホラーアクション(3人称視点)
プレイ人数:最大7人(4人 vs 3人)

Steam評価:​全体的に「やや好評」(71%のユーザーが好意的)​Steam Store
      ・最近のレビューでは「賛否両論」(63%が好意的)となっています。

ホラー映画『悪魔のいけにえ』をベースにした、非対称型マルチプレイホラー。プレイヤーは「犠牲者」チームと「スローター家」チームに分かれて、命がけの駆け引きを繰り広げます。

犠牲者側はステルスと知恵で脱出を目指し、スローター家側はその脱出を阻止すべく追跡。恐怖の中でのサバイバルとチームプレイが求められる、緊張感たっぷりのゲームです。

フレンドとわいわい遊ぶのにぴったり。ホラー好きさんは要チェックですよ!

👾『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』

メーカー:株式会社バンダイナムコエンターテインメント
対応機種:PlayStation®4
ジャンル:RPG(育成・バトル)
プレイ人数:ソロメイン(※対戦や通信交換要素あり)

Amazon評価 ​(4.0)Amazon

おなじみ「デジモン」シリーズの人気作

無実の罪を着せられた主人公「天沢ケイスケ」が、自らの潔白を証明するため、ハッカーとしてデジタルワールドで事件に挑むサイバーパンクRPGです。

なんと320体以上のデジモンが登場し、育成・進化・バトルのやり込み要素もたっぷり!前作『サイバースルゥース』の裏側を描くストーリーなので、前作を遊んだ人も、新しく始める人も楽しめます。

ストーリー重視でじっくり遊びたい人、モンスター育成が好きな人にぴったりですよ♪

まとめ

今月は、ジャンルも雰囲気もバラバラで、どれも違う楽しみ方ができるラインナップ!
ちょっとでも気になったら、ダウンロードして遊んでみてくださいね〜♪

それではまた、次回のフリープレイ紹介でお会いしましょう⭐
あいしすでした🎮

投稿 【2025年4月のフリープレイ】映画の世界とデジタル冒険へ!今月の3本をご紹介♪あいしすブログ に最初に表示されました。

]]>
【モンハンワイルズ】第1弾アップデート感想♪大集会所や歴戦王が楽しみ!https://icisblog.com/mhwilds-update-vol1-review/Wed, 26 Mar 2025 04:54:05 +0000https://icisblog.com/?p=9135

こんにちは、あいしすです!ついにモンハンワイルズのアップデート情報が来ましたね! 今回は第1弾ということで、いろんな要素が少しずつ追加されていて、個人的には「大集会所」が一番気になっています✨ それでは、さっそくわたしの ...

投稿 【モンハンワイルズ】第1弾アップデート感想♪大集会所や歴戦王が楽しみ!あいしすブログ に最初に表示されました。

]]>

こんにちは、あいしすです!ついにモンハンワイルズのアップデート情報が来ましたね!

今回は第1弾ということで、いろんな要素が少しずつ追加されていて、個人的には「大集会所」が一番気になっています✨

それでは、さっそくわたしの感想をまとめていきますね。

タマミツネが登場!

モンハンワイルズ タマミツネ

まずは予定されていた「タマちゃん」ことタマミツネが登場しますね。 たまちゃんの衣装も可愛くて、討伐が楽しみです!音楽も好きなので、早くフィールドで聴いてみたい♪

モンハンワイルズ タマミツネ 装備
モンハンワイルズ アイルー装備

PlayStationブログによると、さらに★8を含むタマミツネの歴戦の個体も登場するということで、かなりの強敵になりそうです!

現在、絆の森ではウズトゥナが★7なので、★8のたまちゃんは絆の森で最強クラスのモンスターになりそうですね。

歴戦王レ・ダウがイベントクエストで登場予定!

モンハンワイルズ レ・ダウ

そして、歴戦王レ・ダウが4月30日から5月21日までの期間限定でイベントクエストとして追加されるとのこと。

歴戦の個体よりもさらに強力…

ということで、これは装備の性能が気になりますね。 防具「レダゼルトγシリーズ」「レダネコγシリーズ」も作れるようになるみたいなので、強さも含めて注目しています!

モンハンワイルズ レ・ダウ 装備
モンハンワイルズ レ・ダウ アイルー装備

ただ、これがすぐに来るわけではなくて、少し遅れての配信予定とのこと…。その点だけはちょっと残念。

■ ゾ・シアの繰り返しクエストと報酬が気になる!

モンハンワイルズ ゾ・シア

ゾ・シアに繰り返し挑戦できるクエストが登場します。 受注にはHR50以上が必要とのことで、少しハードルはありますが、そのぶん報酬も期待できそうです。

見た感じ報酬の装備もかなり強力そうなので、性能がとても楽しみですね! もしかすると、歴戦王レ・ダウに挑むための必須防具になるかも…? そのあたりの装備バランスや使い道も含めて、注目していきたいポイントです♪

モンハンワイルズ ゾ・シア 装備
モンハンワイルズ ゾ・シア アイルー装備

あと、フレンドのきくちゃんがこの装備好きそう!!って思いました。デザインとか性能とか、たぶんツボに入りそうな気がします♪

新しい「大集会所」でみんなでわいわい!

モンハンワイルズ 大集会所

今回のアプデで一番気になっているのがココ! 新しい大集会所では、腕相撲や「タルコロチャレンジ」などのミニゲームができるようになるみたい。 チャームももらえるらしいので、チャレンジが面倒すぎなければちょこちょこ遊びたいな〜って思ってます♪

モンハンワイルズ タルコロチャレンジ 報酬のチャーム

夜になると歌姫が現れる演出もあるそうで、雰囲気もバッチリですね🌙

闘技大会クエストに自由参加できる!

モンハンワイルズ 闘技大会クエスト

大集会所の「闘技大会カウンター」から、指定装備で最大2人まで参加できる闘技大会クエストが受注できます。 世界中のハンターと討伐タイムを競い、ランキングは「調査隊レコードボード」で確認可能です。

モンハンワイルズ 調査隊レコードボードランキング

今回は新たに2種類のチャレンジクエストも登場!

  • 闘技大会クエスト・チャレンジクエスト:指定装備、最大2人まで
  • フリーチャレンジクエスト:装備自由、最大4人まで

どちらも期間限定配信で、参加報酬としてチャームがもらえたり、タイムによって豪華なチャームに進化することも。 サポートハンターの同行もOKなので、気軽に挑戦できそうです。

モンハンワイルズ チャレンジクエスト フリーチャレンジクエスト 報酬のチャーム

私はガチ勢じゃないので上位は狙えないけど、フレンドと楽しくチャレンジしてみたいと思っています♪

アルマの衣装が変更できる!

モンハンワイルズ アルマの衣装変更

アルマの衣装変更も可能に! 衣装だけでなく、眼鏡の変更などもできるようになるとのことで、いつもとちょっと違う雰囲気が味わえるのは◎。 気分転換にも良さそうです。

無料&有料DLCも追加!

モンハンワイルズ コスメティックDLCパック1

無料のジェスチャーが配信されるほか、2025年4月4日からは「コスメティックDLCパック1」も登場します。 今回はキャンプオプションが新たにラインナップに加わっていて、狩猟生活をさらに自分好みにカスタマイズできそうです♪

※「プレミアムデラックスエディション」や「コスメティックDLCパス」を購入済みの方は、配信後に無料でダウンロード可能。
※DLCは単体でも購入できるので、欲しいものだけ選べるのも嬉しいポイントですね!重複購入にはご注意を。

通常版を買っている私も、気になるアイテムがあれば購入してみようかなと思っています。

モンハンワイルズ キャンプアイテム くまのソファ
モンハンワイルズ キャンプ 見た目 種類

キャンプオプションの装飾も可愛い系があればぜひゲットしたい! ただ、今回のアップデートでは環境生物の配置はなさそうなので、今後に期待です。

武器や重ね着にも注目!

現時点では、武器の重ね着に関する情報は公式には出ていませんが、もし今後実装されるならとても楽しみ! 今のアーティファクト武器はちょっと見た目が…なので、重ね着できるようになったらめちゃくちゃ嬉しいです!

春の季節イベント「交わりの祭事:花舞の儀」が楽しみ!

モンハンワイルズ 春の季節のイベント 交わりの祭事【花舞の儀】

4月23日からは春の季節イベント「交わりの祭事:花舞の儀」がスタート🌸 桜が咲き誇るエリアや、季節の装飾が本当に楽しみ!ゲーム内でも季節を感じられるのは大賛成です♪

大集会所に新たな食事場が追加され、ネコちゃんたちが作ってくれる料理も変化するとのこと。 これはテンション上がりますね!

モンハンワイルズ 交わりの祭事:花舞の儀 大集会所の食事の変化

可愛いチャームやキャンプ装飾にも注目!

モンハンワイルズ 交わりの祭事:花舞の儀 かわいい装備やチャームの入手

新しいチャームもすごく可愛くて、絶対にほしい! 簡易キャンプの桜の装飾も春らしくて素敵! 過去の季節装備やクエストも再登場するらしいので、これも見逃せませんね。

今後のアプデスケジュールも気になる!

モンハンワイルズ ロードマップ

レ・ダウ戦は第1弾から約4週間近くということで、ちょっと遠いな~って気持ちもあるけど、 それまでにのんびり準備したり、イベントを楽しんだりしたいですね。

ゆるっと遊びつつアプデを楽しもう!

予想通りというかこのボリュームだとわたし的にはそこまで長く遊べなそうかなーと感じました

でも最近は「The First Descendant」も並行してプレイ中なので、 モンハンはアプデのタイミングでゆるっとログインして進めていこうかなと思っています。

アプデまであと少し!それまで楽しみに待ちましょー!ではまた!


このページの画像は、スクリーンショット機能で撮影したものです。
©CAPCOM


この記事が参考になったら「いいね」「シェア」「X(旧Twitter)のフォロー」よろしくお願いします。

投稿 【モンハンワイルズ】第1弾アップデート感想♪大集会所や歴戦王が楽しみ!あいしすブログ に最初に表示されました。

]]>
Kindle Unlimited歴6年の私が語る、使い続ける理由とは?https://icisblog.com/kindle-unlimited-experience/Tue, 18 Mar 2025 06:23:15 +0000https://icisblog.com/?p=9099

本が好きな人なら、一度は気になったことがあるこのサービス。「読み放題って言っても、本当にお得なの?」「欲しい本がないと意味がないのでは?」と思う人もいるかもしれません。 私も最初は無料体験から始めたのですが、使ってみると ...

投稿 Kindle Unlimited歴6年の私が語る、使い続ける理由とは?あいしすブログ に最初に表示されました。

]]>

あいしす
あいしす

こんにちは!あいしすです!今回は、私が 2018年7月から6年以上 使い続けている Kindle Unlimited について、リアルな感想をお話しします。

本が好きな人なら、一度は気になったことがあるこのサービス。「読み放題って言っても、本当にお得なの?」「欲しい本がないと意味がないのでは?」と思う人もいるかもしれません。

私も最初は無料体験から始めたのですが、使ってみると 月に2冊以上は余裕で読む ことができ、「これはお得!」と感じて、それ以来ずっと利用しています。

Kindle Unlimitedの進化

2018年当初は、今ほど対象本が多くなく、選択肢も限られていました。それでも、私は月に2冊以上は読みたい本があったので十分満足していました。

しかし、今は対象本の数もかなり増え、さらに 一度に20冊まで借りられる ようになっています。それなのに 料金はずっと変わらず980円のまま!

昔と比べると、かなり充実したサービスになったなと実感しています。

Kindle Unlimitedってどんなサービス?

あいしす
あいしす

Kindle Unlimitedを知らない人のためにどんなサービスなのか簡単に紹介しますね。

まずは簡単にサービスの概要から。

  • 月額980円 で対象の電子書籍が何冊でも読み放題
  • 500万冊以上 の本・雑誌・漫画がラインナップ
  • オフライン最大20冊 までダウンロード可能
  • スマホ・タブレット・Kindle端末で読める

私は ビジネス書・漫画・小説・勉強系の本 をよく読むので、このサブスクはかなり使いやすいです。

使ってみて感じたメリット

📚 気になった本をすぐに読める!

「ちょっと手帳術について知りたいな」「投資の基本を学びたいな」と思ったときに、すぐに関連する本を探して読めるのが最高です。1冊買うとなると勇気がいるけど、読み放題だから気軽に手を出せる!

最近は、ビジネス書の他に手帳術やノート術の本をKindle Unlimited内で探して読み比べています。投資に関する本もかなりの数があるので、基礎を学ぶのにはぴったりです。

あいしす
あいしす

今までキンドルで学ばせてもらったことがたくさんある。

📖 漫画も試し読みできる!

最近読んだ漫画で面白かったのが『モンキーピーク』。全12巻のうち 5巻までKindle Unlimitedで読める ので、続きが気になってレンタルコミックを利用しました。『僕の心のヤバイやつ』も2巻まで読めました。

あと面白かったのが「ババンババンバンバンバンパイア」これは3巻まで読めたんだけど、戦闘で働くバンパイアの話で面白かった!

ババンババンバンバンバンパイア Amazonリンクはこちら

最新作は対象じゃないことも多いけど、「とりあえず試しに読んでみたい」 というときにめちゃめちゃ便利です。

🗞 雑誌も充実!

私は 『LDK』や『旅行本』 『レシピ本』をよく読むのですが、レシピや商品レビューが豊富で役立ちます。旅行前には『るるぶ』や『まっぷる』で下調べをすることも多いです。

⏳ 図書館よりもゆっくり読める

図書館だと期限内に返さないといけないけど、Kindle Unlimitedなら 対象である限り好きなだけ読める ので、のんびり読み進められるのもありがたいです。

📱 スキマ時間を有効活用できる

病院の待ち時間や移動時間にもスマホでサッと読めるのが便利。私の場合、特に休みの日や寝る前 に気になる本を読み漁ることが多いです。

使ってみて感じたデメリット

📉 すべての本が読めるわけではない

新刊や話題の本は対象外のことが多いです。でも、それは仕方ないので「気になったらまずはKindle Unlimitedで探してみる」という使い方をしています。

⏳ 対象外になってしまう本がある

「あとで読もう」と思っていた本が、気づいたら対象外になっていることも。これがちょっと困る!

読もうと思っていた本が消えていたときは、「ああ、もっと早く読んでおけばよかった…」と思うこともしばしば。対象外になる前に通知が来るとありがたいなぁと思っています。

📲 アプリの使い勝手が微妙

  • 本の整理がしづらい
  • Kindle Unlimitedの本と購入した本がごちゃごちゃしていて視覚的に見づらい

もう少し見やすく整えてくれたら、さらに快適に使えるのになぁと思っています。

どんな人におすすめ?

こんな人にはKindle Unlimitedがぴったり!

  • 月に2冊以上本を読む人 → 雑誌も含めると、すぐに元が取れる!
  • 新しいジャンルの本を試したい人 → 失敗を気にせず、気軽に読める。
  • 漫画や雑誌が好きな人 → 『るるぶ』『LDK』『ゆるキャン△1巻』なども読める。
  • スキマ時間を有効活用したい人 → 移動中や待ち時間の暇つぶしに最適。
  • 図書館の貸し出し期間に縛られたくない人 → 時間を気にせずじっくり読める。

逆に、「この本が絶対に読みたい!」という人は、ピンポイントで購入したほうがいいかもしれません。

まとめ:私が6年間使い続けている理由

私は2018年からKindle Unlimitedを使い続けていますが、その理由はシンプルです。読みたい本が常にあること、気軽に新しいジャンルに挑戦できること、そして月額980円で圧倒的なコスパの良さを感じているからです。

特に気に入っているのは、気になったテーマについてすぐに複数の本を比較しながら読める点。紙の本だと1冊ごとに購入を迷うこともありますが、Kindle Unlimitedなら気になる本をどんどんダウンロードして読むことができます。

また、雑誌や漫画も充実していて、スキマ時間にも楽しめるのも大きな魅力です。

さらに、サービス自体が年々進化しており、対象本の数も増え、最大20冊までオフライン保存できるようになったことで、より使いやすくなっています。これだけ便利で、私の読書ライフを支えてくれているサブスクは他にないので、今後も使い続ける予定です。

気になる人は、30日間の無料体験を試してみてくださいね。

📌 Kindle Unlimited 公式サイトはこちら → Amazonの公式ページ

無料期間の間に自分に合うかどうか試してみて、合わなかったら解約すればOK。

なんだったら契約してすぐ解約しておけば解約忘れもないので忘れやすい人はこの方法をしておくのがおすすめです。

投稿 Kindle Unlimited歴6年の私が語る、使い続ける理由とは?あいしすブログ に最初に表示されました。

]]>
【モンハンワイルズ 重ね着】ヒラバミメイルで和風ミックス!鬼角ウィッグと紫カラーが魅力の大人可愛いコーデhttps://icisblog.com/monhan-wilds-hirabami-kikaku-kazane/Wed, 12 Mar 2025 04:06:33 +0000https://icisblog.com/?p=9052

今回のコーデは、『ヒラバミメイル』をメインに紫のカラーリングを取り入れ、落ち着いた大人可愛いスタイルに仕上げました。 『鬼角のウィッグ』(課金装備・200円)がアクセントになって、程よいクールさもプラスしています♪ この ...

投稿 【モンハンワイルズ 重ね着】ヒラバミメイルで和風ミックス!鬼角ウィッグと紫カラーが魅力の大人可愛いコーデあいしすブログ に最初に表示されました。

]]>

あいしす
あいしす

こんにちは!あいしすです♪今回はフレンドのきくちゃん向けに作った『ヒラバミメイル』を使った和風ミックスコーデの紹介です✨
可愛くなりすぎず、大人っぽいコーデが好きな女性ハンターさんにおすすめです!

今回のコーデは、『ヒラバミメイル』をメインに紫のカラーリングを取り入れ、落ち着いた大人可愛いスタイルに仕上げました。

『鬼角のウィッグ』(課金装備・200円)がアクセントになって、程よいクールさもプラスしています♪

【モンハンワイルズ】ヒラバミメイル重ね着コーデの特徴

このコーデのポイントは和風テイストを少し取り入れていることです。和の雰囲気を持つ『ヒラバミメイル』に、紫をメインカラーに使い、大人っぽさを演出しました

あいしす
あいしす

きくちゃんは紫が好きなので、カラーリングにも喜んでくれました!おすすめした鬼角のウィッグもすごく気に入ってもらえて嬉しかったです✨

使用した重ね着装備

重ね着 コーデ かわいい 女性ハンター セクシー 紫 大人っぽい 鬼角のウィッグ
部位名称
【鬼角のウィッグ】(課金装備)
【ヒラバミメイルα】
【ヒラバミアームα】
【ギルドナイトコイル】
【ラバラグリーヴα】

あいしすのこだわりポイント

今回は紫をテーマカラーにしました。紫は可愛くなりすぎず、大人っぽい印象になるので、大人女子にぴったりです♪ベースカラーを黒にしてポイントで紫を入れると、クールな印象に仕上がります。

重ね着 コーデ かわいい 女性ハンター セクシー 紫 大人っぽい

上半身はクールな印象ですが、下半身をスカートや網柄タイツ柄にすることで、可愛さと大人っぽさをバランス良く表現しています。

あいしす
あいしす

鬼角のウィッグは課金装備(¥200)ですが、本当にどんなコーデにも合う万能アイテムなので、ぜひチェックしてみてください♪

【モンハンワイルズ】アレンジコーデの紹介

更に今回は先程紹介したコーデを活かしたアレンジコーデを4種類作ってみました!それぞれ雰囲気が違うので、お好みに合わせて楽しんでくださいね♪

ふんわりフェミニンアレンジ

重ね着 コーデ かわいい 女性ハンター セクシー 紫 大人っぽい
  • 腰にスカート風のラバラ装備を取り入れて、より可愛らしく仕上げたスタイル。
  • 紫×黒のカラーリングで大人っぽさはキープ!

ダーククールアレンジ

重ね着 コーデ かわいい 女性ハンター セクシー 紫 大人っぽい
  • 腰装備をゴアコイルにして、よりかっこよくクールな印象に。
  • 全体的にカラーを黒して統一感を持たせることで、大人の魅力を演出!

セクシーアレンジ

重ね着 コーデ かわいい 女性ハンター セクシー 紫 大人っぽい
  • 胴をブランゴに変更し、露出を増やしセクシーな雰囲気を前面に。
  • 網タイツやアクセサリーの配置で、スタイリッシュな仕上がり。

どのアレンジも『鬼角のウィッグ』がいいアクセントになっているので、ぜひ色々試してみてくださいね♪

番外編:アズズヘッドアレンジ

重ね着 コーデ かわいい 女性ハンター セクシー 紫 大人っぽい アズズヘッド
  • 頭防具をアズズヘッドに変更して、更におでこのメイクのペイントに「桜梅桃李」(課金¥150)を採用。
  • 髪型を変えるとガラリと変わって、こちらもとても気に入っています

まとめ&次回予告

今回の「狩りもオシャレも譲らない女性ハンター重ね着コーデ集」では、ヒラバミメイルを使った大人可愛い和風ミックスコーデを紹介しました♪

次回も引き続き、魅力的なコーデを紹介します。ぜひ遊びに来て下さい!


その他の重ね着に関する記事はこちら!

投稿 【モンハンワイルズ 重ね着】ヒラバミメイルで和風ミックス!鬼角ウィッグと紫カラーが魅力の大人可愛いコーデあいしすブログ に最初に表示されました。

]]>
【モンハンワイルズ 重ね着】冒険者スタイル×大人かわいい♡予約特典ギルドナイト装備を使ったお手軽コーデhttps://icisblog.com/mhw-guildnight-adventurer-cute/Mon, 10 Mar 2025 04:59:28 +0000https://icisblog.com/?p=8999

白を基調にして、爽やかなイメージに仕上げました。重ね着作りの参考になると嬉しいです! 今回のコーデは『ギルドナイト』シリーズをメインに使い、冒険者感を出しています。帽子やジャケットが西洋風の冒険者っぽさを演出♪ さらに、 ...

投稿 【モンハンワイルズ 重ね着】冒険者スタイル×大人かわいい♡予約特典ギルドナイト装備を使ったお手軽コーデあいしすブログ に最初に表示されました。

]]>

あいしす
あいしす

こんにちは!あいしすです!今回紹介するのは、予約特典装備『ギルドナイト』シリーズを使った、冒険者風の大人かわいい重ね着コーデです

白を基調にして、爽やかなイメージに仕上げました。重ね着作りの参考になると嬉しいです!

【モンハンワイルズ】冒険者スタイル×大人かわいいギルドナイト重ね着コーデの特徴

モンハンワイルズ 重ね着 かわいい 女性ハンター 脚装備 ギルドナイト

今回のコーデは『ギルドナイト』シリーズをメインに使い、冒険者感を出しています。帽子やジャケットが西洋風の冒険者っぽさを演出♪

さらに、足装備の『ラバラグリーヴ』を取り入れたことで、ミニスカートからのぞく脚元の網タイツ柄がセクシーで女性らしい可愛さもプラスしています。

あいしす
あいしす

冒険者感もあって、可愛さとセクシーさもあるので、すごくお気に入りです♪

使用した重ね着装備

モンハンワイルズ 重ね着 かわいい 女性ハンター 脚装備 かっこいい ギルドナイト
部位名称
【ギルドナイトハット】
【ギルドナイトスーツ】
【ギルドナイトグラブ】
【ギルドナイトコイル】
【ラバラグリーヴ】

カラーリング&おすすめアレンジ

今回は白を基調にコーデしました。白は清潔感や正義感を感じさせる色で、可愛さや女性らしさがしっかり出せるのでおすすめです♪

また、頭装備を「インゴットヘルム」に変えるアレンジもおすすめです!インゴットヘルムは王冠デザインなので少し姫っぽくなってかわいさがUPします♪

モンハンワイルズ 重ね着 かわいい 女性ハンター 脚装備 ギルドナイト 白
あいしす
あいしす

ベルトやスカートに好きなカラーをポイントで入れるのも楽しいですよ!
黒系でまとめるとカッコいい雰囲気にもなります。
私の一番好きな組み合わせはやっぱり「白×ピンク」です♪

モンハンワイルズ 重ね着 かわいい 女性ハンター 脚装備 白ピンク

脚のラバラグリーヴのバラ模様タイツが白ベースになるとすごく可愛く仕上がります!他にも以下のようなおしゃれなカラーリング例を紹介します♪

  • ベージュ × スカイブルー:ナチュラルで爽やかな印象
  • 黒 × ボルドー:シックで大人っぽいカッコよさが魅力
  • グレー × ピンク:落ち着いた中にも可愛らしさがある、大人の甘さ
  • 白 × ミントグリーン:清涼感があって爽やかな可愛さ
モンハンワイルズ 重ね着 かわいい 女性ハンター 脚装備 ギルドナイト カラーリング アレンジ

あいしすのこだわりポイント

このコーデは上半身が冒険者風でかっこいい印象なので、下半身をあえて女性らしいスカート&バラ柄網タイツにすることで、『大人かわいい』をバランス良く表現しています。

モンハンワイルズ 重ね着 かわいい 女性ハンター 脚装備

まとめ&次回予告

今回の「狩りもオシャレも譲らない女性ハンター重ね着コーデ集」では、予約特典装備『ギルドナイト』を活用した冒険者スタイル×大人かわいいコーデを紹介しました♪

次回は、フレンドのきくちゃんが気になっていたヒラバミメイルを使ったコーデを紹介!きくちゃんに気に入ってもらえるようにがんばって作ったので良かったら見に来て下さい!

モンハンワイルズ 重ね着 おすすめ

その他の重ね着に関する記事はこちら!

投稿 【モンハンワイルズ 重ね着】冒険者スタイル×大人かわいい♡予約特典ギルドナイト装備を使ったお手軽コーデあいしすブログ に最初に表示されました。

]]>