こんにちは、あいしすです。
PlayStation®Plusの4月のフリープレイが発表されましたね〜!
今月は、映画をテーマにしたアクションやホラー、人気シリーズのRPGなど、個性豊かな3タイトルがラインナップされています♪
今回はそれぞれの「ジャンル・メーカー・プレイ人数・オンライン対応・ざっくり紹介」をわかりやすくまとめてみました。気になるタイトルがあれば、ぜひチェックしてみてくださいね!
🔫『RoboCop: Rogue City(ロボコップ:ローグ シティ)』

メーカー:エレクトロニック・アーツ株式会社
対応機種:PlayStation®5
ジャンル:一人称視点RPG/アクションアドベンチャー
プレイ人数:ソロ専用(1人プレイ)
Amazon評価: (3.7)Amazon
映画「ロボコップ」の世界を舞台にしたアクションRPG。プレイヤーは、ロボットと人間のハイブリッド警官「ロボコップ」となって、犯罪が渦巻くデトロイトの街を守ります。
広いエリアを自由にパトロールしながら、証拠を集めたり、容疑者を尋問したり、時には激しい戦闘も…!武器の種類も豊富で、スキルのアップグレードも可能。正義を貫く力強さと、判断の重みを感じられる、没入感あるストーリーも魅力です。
映画ファンにもゲーム好きにも刺さる1本。ひとりでじっくりプレイしたい方にぴったりです。
🔪『The Texas Chain Saw Massacre』

メーカー:GUN MEDIA HOLDINGS, INC
対応機種:PlayStation®5/PlayStation®4
ジャンル:非対称型ホラーアクション(3人称視点)
プレイ人数:最大7人(4人 vs 3人)
Steam評価:全体的に「やや好評」(71%のユーザーが好意的)Steam Store
・最近のレビューでは「賛否両論」(63%が好意的)となっています。
ホラー映画『悪魔のいけにえ』をベースにした、非対称型マルチプレイホラー。プレイヤーは「犠牲者」チームと「スローター家」チームに分かれて、命がけの駆け引きを繰り広げます。
犠牲者側はステルスと知恵で脱出を目指し、スローター家側はその脱出を阻止すべく追跡。恐怖の中でのサバイバルとチームプレイが求められる、緊張感たっぷりのゲームです。
フレンドとわいわい遊ぶのにぴったり。ホラー好きさんは要チェックですよ!
👾『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』

メーカー:株式会社バンダイナムコエンターテインメント
対応機種:PlayStation®4
ジャンル:RPG(育成・バトル)
プレイ人数:ソロメイン(※対戦や通信交換要素あり)
Amazon評価: (4.0)Amazon
おなじみ「デジモン」シリーズの人気作。
無実の罪を着せられた主人公「天沢ケイスケ」が、自らの潔白を証明するため、ハッカーとしてデジタルワールドで事件に挑むサイバーパンクRPGです。
なんと320体以上のデジモンが登場し、育成・進化・バトルのやり込み要素もたっぷり!前作『サイバースルゥース』の裏側を描くストーリーなので、前作を遊んだ人も、新しく始める人も楽しめます。
ストーリー重視でじっくり遊びたい人、モンスター育成が好きな人にぴったりですよ♪
まとめ
今月は、ジャンルも雰囲気もバラバラで、どれも違う楽しみ方ができるラインナップ!
ちょっとでも気になったら、ダウンロードして遊んでみてくださいね〜♪
それではまた、次回のフリープレイ紹介でお会いしましょう⭐
あいしすでした🎮