
ねぇ、ナイトレイン最初に遊んだときのこと覚えてる?

もちろん!ボスにたどり着けなくて、全滅ばっかりだったね!

たどり着いてもやられて『これクリアできるの?』ってみんなで言ってたよね。

ほんとに最初は絶望的だったよね。でもさ、毎日少しずつやっていくうちに上手くなってきて、気づいたらラスボスまで倒せちゃったんだよね。

あの成長していく感じ、めっちゃ気持ちよかった!“今日はここまで行けた!”って実感できるのが良かったよね。

ソウルライク初心者でも、協力しながら挑戦すれば意外となんとかなるんだな〜って思ったよ。

うんうん。この記事では、そんなソウルライク初心者3人組が挑戦した『エルデンリング ナイトレイン』の感想を、正直にレビューしていきますね♪
ELDEN RING NIGHTREIGN(エルデンリング ナイトレイン):概要
項目 | 内容 |
---|---|
タイトル | ELDEN RING NIGHTREIGN(エルデンリング ナイトレイン) |
ジャンル | ローグライク アクションRPG(協力型サバイバル) |
開発・販売 | フロム・ソフトウェア/バンダイナムコエンターテインメント |
発売日 | 2025年5月30日 |
対応機種 | PS4/PS5/Xbox One/Xbox Series X |
プレイ人数 | ソロ、または最大3人協力プレイ |
特徴 | ランダム生成マップ、3日間サバイバル、夜の王との戦い |
エルデンリング ナイトレインはどんなゲーム?ゲーム内容と遊び方
- 舞台:ランダム生成される広大なフィールド「リムベルド」。日ごとに地形や建物、敵、アイテムが変化し、毎回新鮮な冒険が楽しめます。
- 目的:プレイヤーは“夜の雨”に呑まれないように、3日間を生き抜き、夜の王(ナイトロード)を倒すこと。
- プレイ人数:ソロでも遊べるけれど、最大3人での協力プレイが本領発揮。仲間と役割分担しながら挑むのがカギです。
- キャラクター:8人の戦士(ナイトファーラー)から選択。近距離・遠距離・魔法系など個性があり、プレイスタイルに合わせて選べます。
- 成長要素:プレイごとにレベルはリセットされるものの、ローグライクな強化要素があり、繰り返すほど自分たちの戦い方が洗練されていきます。
『エルデンリング ナイトレイン』のレビュー

私はどちらかというとダークファンタジー大好き!ってわけじゃないので世界観とかはそんなに点数が高くなりませんでした。
フレンドの評価とレビュー

アクションは爽快で新鮮なわくわくがあったけど、1日のプレイが長くクリア後に収穫が少ない所や、やり込み要素の少なさが気になった。続編に期待したい!

やればやるほど上手くなっていく感じが成長を感じて面白かった。ローグライク系は好きなので良かった。
エルデンリング ナイトレインの詳細な感想

では次に詳細なレビューを紹介します!
フレンドと一緒に遊ぶ楽しさ

3人で挑戦!オンラインマルチの魅力
『ナイトレイン』はオンラインマルチプレイ対応。私はいつメン3人で挑戦しました。
やっぱり友達と一緒に遊ぶと、ソロでは味わえない楽しさが広がります。わいわい作戦を立てながら進めるのが、本当に面白いポイントでした。
毎回変わるマップで頭を使うプレイ

ランダム生成で新鮮な冒険
ナイトレインはランダム生成で、地形や建物の配置が毎回変わります。
「どのルートで行こう?」「どうやってレベルを上げる?」と考えながら進めるのが醍醐味。武器の強化や戦略を練るのも楽しくて、毎回新しい体験ができました。
最初は全然クリアできなかった…!

ソウルライク初心者3人の挑戦
私たちはソウルライク初心者トリオ。最初はボスにたどり着けず、たどり着いても全然倒せない日々でした。

よし!!今日こそボスをたおす!!

動きは見切った!!

むりいいい・・・死んだあああああ
……と、最初のころは笑いながらも「これクリアできるの?」と不安になっていました。
周りのゲーマーからも普段死にゲーしない3人でナイトレインは無謀と言われたりしました(苦笑)
成長を実感できる面白さ

でも、毎日少しずつプレイしていくうちに、気づけば「昨日より進めてる!」と感じるように。

昨日より全然進めてるよね?

うん、ぼくたち上手くなってる気がする!

じわじわ強くなってる感じ、すごい気持ちいい!
この“成長を実感できる感覚”が一番のモチベーションになり、どんどんハマっていきました。
キャラクターデザインについて

8人の戦士から選べるけど…
キャラクターは8人の戦士から選べるのですが、見た目はダークファンタジー寄り。正直、正統派のかっこいい系や可愛い系は少なく、服装もあまり好みではなかったので「課金して着せ替えたい!」という気持ちは湧きませんでした。
もう少しオシャレなデザインがあれば、さらにテンションが上がったと思います。
ラスボス到達とその後

ノーマルの最終ボスを撃破!
毎日コツコツ挑戦を続け、ついにノーマルのラスボスを撃破!クリアまでに1ヶ月ほどかかりましたが、その分じっくり楽しめました。

やったーーー!倒した!

見たかあああああ!!

達成感!!ソウルライク初心者3人でもクリアできたね!
この瞬間は本当に大盛り上がりでした。
ボスのバリエーションはもう少し欲しかった
ただ、ノーマルのボスはもう少し種類が欲しかったなというのが正直な感想です。追加された高難易度のボスも挑戦しましたが、難しすぎてギブアップ…
1プレイの時間の長さについて
気軽に遊ぶには少し厳しい?
気になったのは、1プレイにかかる時間が長めなこと。最低でも40分くらいは必要なので、「今日はちょっとだけ遊びたいな」というときには不向きでした。
しっかり時間が取れる日にじっくり遊ぶタイプのゲームだと思います。
まとめ

『エルデンリング ナイトレイン』は、ソウルライク初心者でもフレンドと一緒に挑戦すれば、成長を実感しながらわいわい楽しめる協力型ローグライクでした。
ランダム生成のマップや試行錯誤する過程が面白く、仲間との達成感は格別。ただし、キャラクターデザインや1プレイの長さは好みが分かれる部分もありそうです。
こんな人におすすめ
- ソウルライク初心者だけど、フレンドと協力して挑戦してみたい人
- 「成長してる!」という実感を味わいながら遊びたい人
- 毎回変わるマップやランダム要素で、新鮮な冒険を楽しみたい人
- じっくり腰を据えて遊べるゲームを探している人
- フレンドとわいわい盛り上がれるオンライン協力プレイが好きな人

以上「ソウルライク初心者3人が挑戦!『エルデンリング ナイトレイン』を遊んでみた感想・レビュー」でした!
気になった方はぜひ遊んでみてくださいね!
このページの画像は、ハード内のスクリーンショット機能で撮影したものです。
©Bandai Namco Entertainment/©2025 Fromsoftware Inc.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」