このページの画像の著作権 ©Nippon Ichi Software, Inc.

ファミ通で、発売前の期待ソフトで上位にこのソフトがあったので気になってました!
発売前に体験版出してくれるの太っ腹!早速遊んでみました!
私の超個人的評価
★5 最高!ゲームをしていない間も考えちゃうくらい魅力的なストーリー
★4 面白かった!
★3 面白かったけど、あと少しだった
★2 私には合わなかった
★1 頑張れ
★5 最高に面白いゲームシステム。バランスがいい。
★4 ほぼ完璧。
★3 あと少し改善したらもっと良かった。
★2 改良の余地多数
★1 ゲームとして機能していないように思えた。
★5 全てがスムーズ。ひっかかる所がない。
★4 若干気になるところはあるが、許容範囲。
★3 ストレスになる位操作性が悪い所がある。
★2 操作性が悪くて、プレイし続けるのが厳しい
★1 操作性の全面改善を求む
★5 素晴らしい。感動レベル。
★4 良い
★3普通(よいとも悪いとも思わない)
★2 自分好みじゃない
★1 改善を求む
★5 最高に楽しい!
★4 楽しい!
★3 関わりをもう少し増やしてほしい
★2 関わりが少ない
★1 マルチプレイが機能していない
★5 ゲームしてない時も考えちゃう位面白かった!神ゲー!
★4 買ってよかった!お友達にもおすすめしたい!
★3 まあよかった。時間があるならやってもいいかな。
★2 私には、合ってなかった。
★1 買わなきゃよかった

今回の評価は、あくまでも体験版が終了した時点での評価です。本編をプレイすると評価が変わる可能性は大ですので、あくまでも参考程度にとどめてください。

全体的に評価高めだね。面白かったの?

ストーリーや犯人も気になるし、システムがプレイしたことないシステムで面白かった!
体験版が結構ボリュームあったんだけど、最後まで飽きることなく遊べたのと、続きが気になるってことで高評価にしたよ。
概要
対応ハード | PlayStation®4 Nintendo Switch™ |
価格 | 6,980円(税込7,678円) |
発売日 | 2021年5月27日(木) |
ジャンル | 探偵シミュレーションアドベンチャー |
プレイ人数 | 1人 |
販売形態 | パッケージ版、ダウンロード版 |
公式サイト | 探偵撲滅 公式サイト |
グロ表現 | 出血表現有り |
カメラ反転 | 無し(不要) |
グロ表現に関しては、苦手な人は注意が必要です。
でも基本的に画像がリアルに映し出されることはなく、文字で表現してくれるので、目を背けたくなるほどの視覚的描写は体験版ではなかったです。
文字だけの表現なので、じっくり読まずささっと読んでしまうことで、私は大丈夫でした。

どんなストーリー?
主人公は、「北條 和都(ホウジョウ ワト)」
探偵を志す男子高校生。

探偵事務所でアルバイトをしていたところ、探偵組織のトップの『探偵同盟』への加入を認められるとともに、モルグ島によばれます。
しかしモグル島に到着するやいなや、悲しい事件がおきます。
そして主人公はその事件を引き起こした、極悪非道の 「八ツ裂き公」 という犯人に疑われてしまいます。
島に残された14人の探偵の中に 「八ツ裂き公」 が必ずいます。
自分の疑いを晴らし、真犯人を見つけ出すというお話しです。


システム

主人公は、まだ探偵としての能力は低いので他の探偵を上手く動かして謎を解き明かしていきます。
探偵によって得意な分野が異なるので、その能力を上手く生かして捜査を進めます。


クリア時間・ボリューム
体験版では、本編の1章をまるごとプレイ可能。
私は、およそ3時間位で体験版を終えました。
このゲームの目玉システムの「捜査シミュレーションパート」も遊べます。
体験版のセーブデータは5月27日(木)発売の製品版へ引き継ぎ可能。

体験版だけなので、ストーリーの触りだけかな~って思ったら、結構ガッツリ3時間も遊べちゃったし捜査部分も体験出来たので、めちゃめちゃ満足度の高い体験版でした!

製品版にセーブデータを引き継げるのも良心的だね
良かった所
- 予測がつかないストーリー展開
- 捜査シュミレーションシステム

今までの推理系のゲームにはないシステムなので、斬新で面白かった。
気になった所
- 初っ端から、かなり残忍な事件が発生するので残虐シーンがめちゃめちゃ苦手な方は注意
- 世界観が好き嫌い分かれるかも?
まとめ
探偵ゲームや、推理ゲームが好きな人はとりあえず体験版をプレイしてみることをおすすめします!
気になってたゲームなので体験版がプレイできてよかったです!
この記事が参考になったら「いいね」ボタンお願いします!